「セコガニ(親ガニ)」とは

「セコガニ(親ガニ)」とは

セコガニとは、メスのズワイガニのことです。
山陰地方では、「親ガニ」と呼ばれています。

セコガニとは


セコガニとは、
メスのズワイガニのことです。
山陰地方では、「親ガニ」と呼ばれています。

 

オスのズワイガニに比べサイズは小さめです。
腹の部分に卵が入っていて
その卵を「外子」と言います。

 

甲羅の中には、オレンジ色をしたカニの卵巣があり
その卵巣のことを「内子」と言います。

 

外子はプチプチとした食感で
内子は甘みのある、まろやかな味をしています。
脚は細いので少し食べづらいのですが、
オスのズワイガニ(松葉ガニ)にも、引けを取らない美味しさです。