2022年10月16日オープン!
鳥取県境港市「HATONOVA(ハトノバ)三光丸 境港」で紅ズワイガニを食べてきました!
とっとり賀露「かにっこ館」は、
カニの産地 鳥取県鳥取市賀露町にある「見て・ふれて・体験できる」カニが主役の小さな水族館です。
生きたカニや世界のカニの標本、その他海の生物がたくさんいて
お子様はもちろん大人も十分楽しめます!
そして、なんと!入館料は無料。
入口を入って右に「ふれあい水槽」があります。
平日だったのでやってませんでしたが、5~10月の土日祝はエサやり体験ができます。
壁に松葉ガニ(ズワイガニ)の最高級ブランド「五輝星(いつきぼし)」の標本が飾ってありました。
価格は、なんと200万円!
次に「鳥取の魚の水槽」があります。
奥にすすむと「展示室」。たくさんの生きたカニの水槽があります。
一番大きな丸い水槽に世界一大きなカニ「タカアシガニ」がいました。
まだ食べれない子供の「毛ガニ」
高級食材「上海ガニ」の親戚「モクズガニ」
おなじみ「ベニズワイガニ」
大きいほうがオスで小さいほうがメスなのですが、
メスのベニズワイガニは捕獲禁止なので、ここでしか見られないそうです。
ここにいるメスのベニズワイガニは国から特別に許可を受けた個体だそうです。
「トラフカラッパ(虎斑calappa)」
丸くてかわいいです。
ハサミが濃い赤色の「アカテガニ」(右上)と「ベンケイガニ」(下)
アカテガニの甲羅はスマイルマーク
高級食材「ノコギリガザミ」ハサミが強そう!
鳥取の冬の味覚「松葉ガニ(ズワイガニ)」
オスガニがメスガニをハグしてます。
とっとり賀露 かにっこ館
〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-2
休館日:火曜日